百名山

#153 ⑦九州ドライブと山旅

2021年8月6日金曜日 いよいよ九州百名山5座目は今日で終わりだ。 体調は万全の対策をしているので、すごぶるいい。 最後の登山となるので飛ばしていこうと考えた。 今日は百名山である標高1756m祖母山に登る。 資料によると祖母山は、大分県と宮崎県にまたが…

#152 ⑥九州ドライブと山旅

2021年8月5日木曜日 道の駅「阿蘇」5時過ぎに出て別府と阿蘇山を結ぶやまなみウェイを走る。 予定通り久住山の登山口である牧ノ戸峠駐車場に5時40分到着する。 今日は待ちに待った標高1791mの百名山である久住山に登る。 資料によると久重山は阿蘇くじゅう国…

#151 ⑤九州ドライブと山旅

2021年8月4日水曜日 今日は百名山である標高1592m阿蘇山の主峰である高岳に登る。 資料によると、阿蘇山は主峰高岳を中心に中岳、根子岳等阿蘇5岳と呼ばれ、中央火口丘を持つ活火山であり、世界最大級のカルデラと記述されていた。 道の駅「阿蘇」を5時30分…

#150 ④九州ドライブと山旅

2021年8月3日火曜日 午前5時30分に起床。 ここは指宿市内の鹿児島湾に面した道の駅「喜入」。 開聞山麓自然公園で寝付かれなかったことを反省し、 愛車のスライド式ドアを4分1程度開けたので潮風が車内に流れ込んだ。 冷風が車内の暑さを緩和させて心地よく…

#149 ③九州ドライブと山旅

2021年8月2日月曜日 午前3時車中より起床。 車から外に出て夜空を見上げると星⭐️がキラッキラ。 好天を約束する夜空だ。 手際良く身支度をすませて、ヘッドランプを装着して午前3時30分過ぎに開聞岳山麓自然公園を後に出発する。 今日は標高924mの百名山であ…

#146 忘れ得ぬ人

2021年7月18日 早朝3時45分に目が覚める。 大広間の窓に目をやると星の輝きがまだ残っていた。 小屋の外に出ると彼方にオレンジ色の地平線が広がっており、テンションが上がった。 気になる体の調子は、昨日の疲労は取れたものの、胸焼きなのか、ムカムカし…

#145 それでも立ち上がる

2021年7月17日 深夜2時に目が覚め、ヘッドランプの光を頼りに山小屋の外を出る。 夜空を見上げると、手が届きそうな満天の星が燦々と輝いていた。 きれいの一言以外に言葉はない。 時折身震いするほどの強風が吹きつける。 この強風により、当初2時30分の出…

#144 中央アルプス初挑戦

2021年7月16日 鬱陶しい梅雨空も今日から梅雨明けだ。 昨年は8月1日梅雨明けだったので今年はお日さまに多く出会えることだろう。 ここは長野県駒ヶ根市の菅の台バスセンター。 300台収容できる大駐車場も既に満車状態。 7時のロープウェイに乗るのに早くも…

#141 梅雨前の塩見岳に猛アタック

梅雨入り前に塩見岳日帰り登山 2021年6月12日 天気予報は6月19日あたりが梅雨入りだ。土日の登山指数Aは6月12日しかないのでここに狙いを定めて南アルプスの百名山である標高3052m塩見岳に日帰り登山を決めた。 鳥倉林道登山口から往復24.3km 標高差2449mの…

#140 百名山の外輪山縦走は快適だぜ

2021年5月30日 3月より狙っていた百名山である標高2568m浅間山を5月30日に登ることを決めた。 週末の天気予報、積雪状況、家の用事等諸条件が整い、ようやくこの日を迎えて浅間山登山することができた。 とは言っても浅間山本来の山頂である釜山に登頂はでき…

#133 天国と地獄

2021年4月18日日曜日 PART2 今朝は爆風と粉雪に悩まされながらも蓼科山に登頂。ただ、視界ゼロの眺望にいささかの欲求不満があった。このまま東京に帰るのは忍びない。 そこで蓼科山周辺の山地図を睨み、霧ヶ峰高原の一角にある車山に登ることにした。車山は…

#132 こんな日もあるさ

2021年4月18日日曜日 PART1 こんな日もあるさ 前日の天気予報では、関東周辺の山々は天気が荒れるらしい。東京で1日中降り続けた雨は関東周辺の山々は粉雪かもしれん。なので、18日は快晴予報である三浦半島へ海沿い20kmウォーキングをする計画だった。 明朝…

#124 30年ぶりの大菩薩は残雪に大苦戦

2021年3月18日木曜日 読者の皆さん ご無沙汰しています。 久しぶりのブログ記事ですが、宜しくお願いします。 このご時世で仕事が多忙となり、自分の時間が持てずにいました。 また、家の都合もいろいろとありましたが、ようやく落ち着いたところであります…

#106 関東平野一望に感動

2020年12月19日土曜日 今日も快晴。 自分にとっては、関東の百名山としてラストとなる茨城県にある標高877mの筑波山に登ることにした。 自宅を5時過ぎに出て圏央道、常総道を走ると途中から地平線より朝日が昇り、前方に筑波山がどっしり構えていた。 常総イ…

#101 登山より厳しい難コースに大苦戦

アーカイブ 2018年11月2日11月2日は、会社が休みなので久しぶりに百名山に挑戦する。 群馬県の片品村にある標高2143mの皇海山(すかいさん)だ。 スカイと読むネーミングが気に入ってるが、この山はなかなか登る山が難しい山である。理由は、台風による土砂崩…

#97 晩秋の丹沢山脈縦走へ一直線だぜ 2

2020年11月15日日曜日 丹沢山主脈縦走2日目みやま山荘で5時過ぎに起床。 昨晩に隣に寝ている26歳の若者から転職、人生の相談を受け、激励の言葉をかけた。 それで安心しているせいか、よく寝ている。 いい寝顔だ。 幸せになってほしいと願う。 こっちも思い…

#96 晩秋の丹沢山脈縦走へ一直線だぜ 1

2020年11月14日土曜日 丹沢山脈縦走初日最寄駅より始発5時30分に電車に乗り、立川、登戸に乗り換えて小田急線渋沢駅に7時40分に着く。 渋沢駅から大倉バス行きのバス停はすでに100人前後の登山者が立ち並んでいた。 今朝から曇りひとつ無く、鮮やかな青空だ…

#94 関西紀行 伊吹山から眺める琵琶湖は絶景だぜ

2020年11月3日 関西4日目道の駅 伊吹山の里で6時過ぎに起床。 空を見上げると文句なしの青空で何もいうことない。長々と記事を書くのがもったいないので読者の皆さんに標高1377mの百名山である、伊吹山山頂からの素晴らしい絶景の写真をお届けします。百名山…

#92 関西紀行 紀伊半島最高峰の大峰山へ

2020年11月1日日曜日 関西2日目今朝は寝坊して弥山登山口を6時30分出発。 空を見上げると、どんよりとした雲が見下ろす。 昨日の地上の楽園のような大台ヶ原山の大パノラマは期待できまい。今日は奈良県にある大峰山最高峰である標高1915mの百名山である八経…

#91 関西紀行 絶景の高原散策に感動

2020年10月31日土曜日 関西初日前日は大学時代のゼミ仲間4人で御茶の水の居酒屋で22時まで飲んだ。 久しぶりの再会なので楽しい宴だった。 それぞれ社会で活躍しており、頼もしい限りだ。 23時30分過ぎに帰宅後、2時間就寝。 深夜2時30分過ぎに自宅を出発し…

#90 岐阜紀行 紅葉から樹氷に面食らったぜ

2020年10月25日日曜日前日は午前11時過ぎに自宅を出発し、長野県飯田市にある下栗の里に立ち寄る。 そこは天空に聳える里山風景であり、堪能した。 下栗の里から岐阜県の中津川市経由恵那山登山口である神坂峠(みさか)まで2時間要した。19時過ぎを回り、神坂…

#80 新北海道紀行 曇空も視界全開の十勝岳頂上に立つ

2020年9月13日日日曜日 9日目十勝岳登山口の望岳台で5時過ぎに起床。 さすがに人気のある山だけに、およそ50台分の駐車場は満車であり、駐車場への入口まで所狭しに車が並んでいた。駐車場から見上げる十勝岳は、ややガスがかかっている。 隣の滋賀ナンバー…

#73新北海道紀行 遂にトムラウシ登頂へ

2020年9月7日月曜日 3日目なかなか深い眠りに入らない。 理由は、念願のトムラウシ登山が実現できる興奮と往復12時間の長丁場への体力不安、ヒグマ出没の恐怖によるものだった。浅い眠りから目を覚ましたのは深夜1時30分過ぎだった。 深夜2時に登山開始と決…

#70 信濃紀行 花も山も蕎麦も最高だぜ

2020年8月30日日曜日午前5時30分に畳平行きの乗鞍高原シャトルバス停に自分は立っていた。 始発は6時10分なのでまだ時間があるが、登山者は優に100人越えている。 昨日の始発のシャトルバスは臨時バス含めて5台だったと自分の前に並んでいた男性は言っていた…

#69 信濃紀行 山男の優しさに胸キュン

2020年8月29日土曜日午前1時30分過ぎに自宅を出発し、長野県松本市にある沢渡(さわんど)駐車場に向かう。 ナビで全長215km3時間と表示。 あきる野インターから圏央道八王子JCTで中央道で松本インターを走り、158号で沢渡駐車場に予定通り4時30分に着く。沢渡…

#65 北アルプス紀行 最終日によもやの体調不良で大ピンチ

2020年8月5日水曜日 北アルプス5日目 最終日4時45分に山小屋の電球点灯に目を覚ます。 周囲の登山者はバックの荷物を整理し、いつでも出発できる準備をしている。腹が減っては戦はできないので、朝弁当と称するビニール袋を取り出し、菓子パンをかじる。 一…

#64 北アルプス紀行 気迫の縦走で裏銀座コース往復もなんのその

2020年8月4日火曜日 北アルプス4日目黒部五郎小舎の朝は早い。 午前4時点灯し、4時30分に食堂で一堂に会して朝食をとる。 さすがに北アルプスの奥地だけに早朝の登山者の行動が早い。今日の登山ルートは、三俣蓮華岳をトラバース(遠巻き)して三俣山荘を通り…

#63 北アルプス紀行 燃える闘魂はガスを追い払う

2020年8月3日月曜日 北アルプス3日目5時15分に太郎平小屋の朝食を済ませ、寝室に戻ってザックを担ごうと思った時にスナックお菓子2袋がザックの上に置いてあった。とっさにTさんの心づくしと悟った。 すぐさま食堂に戻り、Tさんにお礼を言う。 Tさんは玄関で…

#62 北アルプス紀行 絶景待っていたぜ

2020年8月2日日曜日 北アルプス2日目朝5時20分に太郎平山小屋の朝食を済ませ、山装備の点検をチェックし、6時に山小屋を出る。 今日は標高2926mの百名山である薬師岳に登る。天候は雲ひとつもない絵に描いたような青空である。 2年前に撤退を余儀なくされた…

#61 北アルプス紀行 湧き上がる夏雲に燃える

2020年8月1日土曜日 北アルプス一日目予定通り23時15分新宿発の金沢駅行きの夜行バスは、2年ぶりに富山駅に5時45分に着いた。 富山駅の南口は拡張されてきれいになっていた。富山駅から富山電鉄に乗り換えて6時12分発の立山行きに乗車し、地方特有のローカル…