#222 栄光の創部100周年

2023年12月3日日曜日

 

今日は関東大学ラグビー対抗戦の明早戦。

ラグビー部創部100周年の大きな節目である明治大学はなんとしても早稲田に勝ってほしいものだ。

快晴の下、3万3千人が見守る新国立競技場で14時にキックオフ。

 

序盤から明治のフォワードの縦の突進と素早いスピードのバックスで明治が圧倒。

前半で27対3で折り返し後半も明治の勢いがとまらず次々と加点し、後半20分で41対3。

 

後半20分過ぎに早稲田が猛反撃、いつの間に8点差に縮めらる。

後半35分過ぎに明治がとどめの2トライをあげて勝負を決めた。

 

このまま終わらない早稲田の怒涛の反撃はさすがだった。これが早稲田の伝統の粘りだろう。

一方の明治はディフェンスに課題が残り、大勝ムードが8点差に詰め寄られ、最後は地力に勝る明治が58対38の20点差で突き放したが、なんか勝った気がしなかった。

これでは大学日本一は厳しい。

大学選手権まで今一重、ディフェンスの強化が望まれる。

 

祝勝会は国分寺で校友会有志により行われた。

コロナ禍を経て4年ぶりの祝勝会だ。

久しぶりの再会と勝利が重なり皆の笑顔が輝いていた。

来年も楽しい宴が行われることを期待したい。

f:id:kunpu3684:20231225064329j:image

f:id:kunpu3684:20231225064100j:image
f:id:kunpu3684:20231225064113j:image
f:id:kunpu3684:20231225064119j:image
f:id:kunpu3684:20231225064242j:image
f:id:kunpu3684:20231225064110j:image
f:id:kunpu3684:20231225064232j:image
f:id:kunpu3684:20231225064229j:image
f:id:kunpu3684:20231225064107j:image
f:id:kunpu3684:20231225064042j:image
f:id:kunpu3684:20231225064135j:image
f:id:kunpu3684:20231225064131j:image
f:id:kunpu3684:20231225064205j:image
f:id:kunpu3684:20231225064049j:image
f:id:kunpu3684:20231225064218j:image
f:id:kunpu3684:20231225064249j:image
f:id:kunpu3684:20231225064201j:image
f:id:kunpu3684:20231225064246j:image
f:id:kunpu3684:20231225064235j:image
f:id:kunpu3684:20231225064152j:image
f:id:kunpu3684:20231225064222j:image
f:id:kunpu3684:20231225064225j:image
f:id:kunpu3684:20231225064103j:image
f:id:kunpu3684:20231225064126j:image
f:id:kunpu3684:20231225064238j:image
f:id:kunpu3684:20231225064039j:image
f:id:kunpu3684:20231225064215j:image
f:id:kunpu3684:20231225064057j:image
f:id:kunpu3684:20231225064155j:image
f:id:kunpu3684:20231225064208j:image
f:id:kunpu3684:20231225064046j:image
f:id:kunpu3684:20231225064142j:image
f:id:kunpu3684:20231225064256j:image
f:id:kunpu3684:20231225064123j:image
f:id:kunpu3684:20231225064053j:image
f:id:kunpu3684:20231225064253j:image
f:id:kunpu3684:20231225064212j:image
f:id:kunpu3684:20231225064158j:image
f:id:kunpu3684:20231225064148j:image
f:id:kunpu3684:20231225064145j:image
f:id:kunpu3684:20231225064138j:image
f:id:kunpu3684:20231225064116j:image

f:id:kunpu3684:20231225064428j:image
f:id:kunpu3684:20231225064432j:image

f:id:kunpu3684:20231225064457j:image

 

 

 

 

#221 八幡山散策

2023年11月25日土曜日

 

明日は曇り空で寒くなるという。

今日は曇り空だが、時折晴れ間が見える。

年末の衣類関連の買い物も済ませたので、久しぶりに都内散策しようと決めた。

 

今朝、突然ではあるが母校の競走部、ラグビー部を激励しようと思い立ち、11時前に京王線八幡山駅下車。

八幡山は2019年1月以来だ。

あの時もラグビー部を激励し、22年ぶりに大学日本一になった忘れもしない年だった。

八幡山ラグビー場へ17分ほど歩く。

 

途中に野菜販売所があった。

野菜販売所を経営する70歳過ぎご主人によると世田谷の野菜畑は練馬についで多いという。

周辺を見渡すとみかん、大根、小松菜等が栽培してあった。

八幡山に野菜畑があるとはちょっと驚きであった。

 

さらに15分歩くと突き当たりに高さ約5メートルほどのバックネットが張り巡らされていた。

母校のアメリカンフットボールのバックネットだ。

コロナ禍で明治大学八幡山運動場の正門を潜ることができなかったが、今年7月に開放され4年ぶりに正門を潜ることができた。

 

遠くに目をやると競走部がミーティングをしているらしかった。

急ぎ足で競走部ミーティングに追いつくと競走部総合監督の園田さんに出会う。

彼の話から来年の箱根駅伝の目標はシード8位だという。ここ3年連続期待を裏切られて連続シード落ちだ。

なんとしてもシードを取るように渾身の激励をする。

 

園田さんとは同期生でもあり、当時の学生スポーツの思い出話に花を咲かせて楽しいひとときを過ごすことができた。

園田さん ありがとう。

必ずシードを獲得できるように応援しますよ📣

 

次はお隣のラグビー場に移動する。

すでに全体練習が終わっており、ラグビー部員が10人前後居残り練習をしていた。

すると廣瀬主将がこちらに歩いてきた。

まさかフリーで廣瀬主将にお会いできるとは想定外であった。

 

記念のツーショットをお願いしたら気持ちよく応えてくれた。

爽やかな笑顔でイケメンである。

これは女性にモテる雰囲気を持っている。

 

彼は帝京戦の前日練習で足を怪我してしまい、帝京戦は欠場して明治は大敗。

残念ながら明早戦も欠場するといい、大学選手権には間に合わせて出場できるという。

ゲームキャプテンが明早戦欠場とはとても痛い。

彼は多くを語らなかったが、明治大学ラグビー部100周年を迎え、心に期するものがあった。

なんとしても大学日本一を実現してほしいと固い握手を交わしてラグビー場を後にした。

 

ラグビー場からほどなくりんご園掴み取りの看板が目についた。

農作業していた70歳過ぎのご主人は、今年は長い炎夏の影響でりんごの実りが例年より小ぶりでイマイチだったという。

大きな寒暖差に適している土地ではないとりんごは育ちが悪く、その面から世田谷は不適地だいう。

来年は育ちの良いりんごを期待していますと言ってその場で一礼した。

 

帰りは八幡山駅から環八沿いに歩き高井戸駅を越えて荻窪駅までスタスタ歩く。

今日は10km、4時間気持ちの良い散策だった。

 

f:id:kunpu3684:20231126191729j:image
f:id:kunpu3684:20231126191736j:image
f:id:kunpu3684:20231126191753j:image
f:id:kunpu3684:20231126191720j:image
f:id:kunpu3684:20231126191726j:image
f:id:kunpu3684:20231126191746j:image
f:id:kunpu3684:20231126191733j:image
f:id:kunpu3684:20231126191638j:image
f:id:kunpu3684:20231126191655j:image
f:id:kunpu3684:20231126191641j:image
f:id:kunpu3684:20231126191705j:image
f:id:kunpu3684:20231126191716j:image
f:id:kunpu3684:20231126191740j:image
f:id:kunpu3684:20231126191750j:image
f:id:kunpu3684:20231126191652j:image
f:id:kunpu3684:20231126191658j:image
f:id:kunpu3684:20231126191713j:image
f:id:kunpu3684:20231126191802j:image
f:id:kunpu3684:20231126191743j:image
f:id:kunpu3684:20231126191645j:image
f:id:kunpu3684:20231126191723j:image
f:id:kunpu3684:20231126191701j:image
f:id:kunpu3684:20231126191648j:image

f:id:kunpu3684:20231126191854p:image

 

 

 

#220 爽やかビーナスライン霧ヶ峰 車山高原

2023年11月5日日曜日

朝から肌寒く空を見上げるとぶ厚い雲が覆う。

以前から約束していた霧ヶ峰、車山高原のドライブ旅は少し暗雲が漂う。

 

7時40分過ぎに家を出て上野原から中央道に入り、甲府あたりが少し晴れ間が見えた。

11時過ぎに諏訪インターからは青空が広がり一安心。

予想通りの快晴になった。

どんな山景色を出迎えてくれるのか、胸が高鳴る。

 

山道を40分登るとビーナスラインに入り、展望が広がる。

蓼科山八ヶ岳連峰が見えて最高の気分だ。

この景色は久しぶりだなぁ。

霧ヶ峰高原から車山高原に車を走らせる。

車山からリフトで車山山頂に楽々スイスイ。

見事なパノラマ展望にかみさんも笑顔がこぼれる。

 

帰りは車山から諏訪湖に下山し、諏訪湖畔にある湖畔の湯、日帰り温泉でひとっ風呂。

地元で有名なテンホウ中華店の人気ラーメン、餃子を食べて身も心も満足した一日でした。

 

f:id:kunpu3684:20231123084450j:image
f:id:kunpu3684:20231123084436j:image
f:id:kunpu3684:20231123084425j:image
f:id:kunpu3684:20231123084507j:image
f:id:kunpu3684:20231123084405j:image
f:id:kunpu3684:20231123084500j:image
f:id:kunpu3684:20231123084457j:image
f:id:kunpu3684:20231123084433j:image
f:id:kunpu3684:20231123084439j:image
f:id:kunpu3684:20231123084447j:image
f:id:kunpu3684:20231123084421j:image
f:id:kunpu3684:20231123084443j:image
f:id:kunpu3684:20231123084504j:image
f:id:kunpu3684:20231123084408j:image
f:id:kunpu3684:20231123084453j:image
f:id:kunpu3684:20231123084415j:image
f:id:kunpu3684:20231123084401j:image

f:id:kunpu3684:20231123085154j:image


f:id:kunpu3684:20231123084429j:image
f:id:kunpu3684:20231123084418j:image

 

#219 青山通りの銀杏並木

2023年11月22日水曜日

 

今日は六本木出社だが、野暮用で午後半休。

昼休みに弁当をすませて12時10分過ぎに会社出る。

外苑東通りを歩き乃木坂駅を過ぎて青山通りを歩く。

青山一丁目から秩父宮ラグビー場を歩き、表参道へ。

13時40分の待ち合わせまで時間があるので、そのまま真っ直ぐに歩き外苑前駅から青山学院大学に進む。

 

コロナ禍の時は正門が閉ざされていたが、この日は

正門は開かれていた。

久しぶりに青山キャンパスに入ると銀杏が見事な黄金色だった。

正面突き当たりはクリスマスツリー🎄が構えていた。

そろそろクリスマスシーズンの時期か。

学食は営業中であるが、昼飯食べた後でお腹が空かないし、待ち合わせ時間に間に合わない。

時計を見ると13時5分を回っていたので小走りに待ち合わせ場所に向かう。

 

ドーナツ店の前に若い女性が長蛇の列。きっと人気店なのだろう。

見た感じはミスタードナーツと変わらないが、何が魅力なのかなぁ。

更に進むと先日に写真を納めた外苑銀杏並木通りに着く。

 

もう一度来るとは思わなかったなぁ。

ここは相変わらず人出が多い。

人気の観光スポットだ。

そうこうしているうちに約束時間に間に合い信濃町駅に到着。

お疲れさまでした。

f:id:kunpu3684:20231122162529j:image
f:id:kunpu3684:20231122162540j:image
f:id:kunpu3684:20231122162547j:image
f:id:kunpu3684:20231122162550j:image
f:id:kunpu3684:20231122162515j:image
f:id:kunpu3684:20231122162604j:image
f:id:kunpu3684:20231122162557j:image
f:id:kunpu3684:20231122162537j:image
f:id:kunpu3684:20231122162522j:image
f:id:kunpu3684:20231122162533j:image
f:id:kunpu3684:20231122162601j:image
f:id:kunpu3684:20231122162554j:image
f:id:kunpu3684:20231122162526j:image
f:id:kunpu3684:20231122162615j:image
f:id:kunpu3684:20231122162519j:image
f:id:kunpu3684:20231122162543j:image
f:id:kunpu3684:20231122162612j:image
f:id:kunpu3684:20231122162608j:image
f:id:kunpu3684:20231122162620j:image

 

 

#218 銀杏並木散策づくし

2023年11月19日日曜日

 

五日市の広徳寺から電車で信濃町に移動。

神宮外苑前の銀杏並木を散策。

昨日からの昭和記念公園、本日の広徳寺、神宮外苑の銀杏散策づくしは今年はこれで見納め。

来年も良い年でありますように。

 

f:id:kunpu3684:20231119194102j:image
f:id:kunpu3684:20231119194010j:image
f:id:kunpu3684:20231119194028j:image
f:id:kunpu3684:20231119194025j:image
f:id:kunpu3684:20231119194006j:image
f:id:kunpu3684:20231119194034j:image
f:id:kunpu3684:20231119194002j:image
f:id:kunpu3684:20231119194014j:image
f:id:kunpu3684:20231119194112j:image
f:id:kunpu3684:20231119194054j:image
f:id:kunpu3684:20231119194021j:image
f:id:kunpu3684:20231119193957j:image
f:id:kunpu3684:20231119194018j:image
f:id:kunpu3684:20231119194047j:image
f:id:kunpu3684:20231119193953j:image
f:id:kunpu3684:20231119194040j:image
f:id:kunpu3684:20231119194108j:image

 

#217 超ご無沙汰の学園祭

2023年11月4日土曜日

大学卒業以来の学園祭に行くことにした。

吉祥寺から井の頭線に乗り換えて明大前に下車。

明大前駅前に学生が案内所と称して学園祭パンフレットを配布していたので受け取る。

 

和泉キャンパスは校舎が綺麗になっており、クリーンなキャンパスに変貌していた。

なによりも女学生が多く感じる。

学生によると女学生の在学率は40%に迫るようで我々の頃とは隔世の感がある。

そのせいか、キャンパス全体が煌びやかに感じる。

 

大学は時代の変化に対応しており、今や高校生人気ナンバーワンの確保たる地位を築いている。

今のところは大学改革は順調のようである。

今後も受験生に愛される大学になってほしいと切に望む。

 

さて肝心の学園祭は学生のエネルギッシュなパワーを感じることができ、こっちも元気になった。

学生さん、ありがとう!

 

f:id:kunpu3684:20231119115830j:image

 

f:id:kunpu3684:20231119115601j:image
f:id:kunpu3684:20231119115538j:image
f:id:kunpu3684:20231119115655j:image
f:id:kunpu3684:20231119115622j:image
f:id:kunpu3684:20231119115642j:image
f:id:kunpu3684:20231119115619j:image
f:id:kunpu3684:20231119115550j:image
f:id:kunpu3684:20231119115543j:image
f:id:kunpu3684:20231119115632j:image
f:id:kunpu3684:20231119115608j:image
f:id:kunpu3684:20231119115650j:image
f:id:kunpu3684:20231119115605j:image
f:id:kunpu3684:20231119115547j:image
f:id:kunpu3684:20231119115625j:image
f:id:kunpu3684:20231119115646j:image
f:id:kunpu3684:20231119115638j:image
f:id:kunpu3684:20231119115558j:image
f:id:kunpu3684:20231119115554j:image
f:id:kunpu3684:20231119115635j:image
f:id:kunpu3684:20231119115615j:image
f:id:kunpu3684:20231119115612j:image
f:id:kunpu3684:20231119115629j:image

f:id:kunpu3684:20231119115942j:image
f:id:kunpu3684:20231119115945j:image

 

 

 

#216 黄金色の銀杏に大感動

2023年11月19日日曜日

 

今朝8時に家を出て地元あきる野の屈指の紅葉スポットに向かう。

ここは五日市にある広徳寺である。

 

8時20分過ぎに広徳寺に着いたが、早くもカメラマンが陣取って銀杏を撮影。

広徳寺の並木は黄金色に輝いていた。

境内はまるで黄金の絨毯が敷かれているようである。

藁葺き屋根の外観もいい。

 

資料によると広徳寺は1373年室町時代に創建された歴史ある寺であるという。

地元にこのような歴史ある寺があるとは誇らしい気分である。

 

f:id:kunpu3684:20231119111532j:image
f:id:kunpu3684:20231119111511j:image
f:id:kunpu3684:20231119111609j:image
f:id:kunpu3684:20231119111518j:image
f:id:kunpu3684:20231119111615j:image
f:id:kunpu3684:20231119111446j:image
f:id:kunpu3684:20231119111549j:image
f:id:kunpu3684:20231119111500j:image
f:id:kunpu3684:20231119111514j:image
f:id:kunpu3684:20231119111602j:image
f:id:kunpu3684:20231119111522j:image
f:id:kunpu3684:20231119111504j:image
f:id:kunpu3684:20231119111450j:image
f:id:kunpu3684:20231119111454j:image
f:id:kunpu3684:20231119111457j:image
f:id:kunpu3684:20231119111507j:image
f:id:kunpu3684:20231119111527j:image

 

#215 黄金色の銀杏並木に気分爽快

2023年11月18日土曜日

 

今日は久しぶりに立川市にある昭和記念公園散策。

目的は真っ黄色の銀杏並木を堪能するためである。

午後12時過ぎから昭和記念公園の銀杏並木を散策。

ほぼピークであり真っ黄色な銀杏を堪能。

 

昭和記念公園を出て立川駅に向かう。

途中にパレスホテルに立ち寄ると営業終了まで45日と表示された。

ここでもコロナの影響を受けていた。

1994年に開業してから30年で閉鎖とはなんとも残念である。

現地の情報ではマンションが建つという。

なんだか寂しいが、これも時代の流れだろう。

 

ビックカメラ店で2024年カレンダーを入手し、昭和記念公園に戻って再び銀杏並木を堪能し、昭島口を出て東中神駅より帰宅する。

 

今日は9km12000歩2時間44分完歩。

気持ちの良い散策ができて満足だ。

 

f:id:kunpu3684:20231119104248j:image
f:id:kunpu3684:20231119104218j:image
f:id:kunpu3684:20231119104324j:image
f:id:kunpu3684:20231119104327j:image
f:id:kunpu3684:20231119104200j:image
f:id:kunpu3684:20231119104157j:image
f:id:kunpu3684:20231119104311j:image
f:id:kunpu3684:20231119104314j:image
f:id:kunpu3684:20231119104304j:image
f:id:kunpu3684:20231119104231j:image
f:id:kunpu3684:20231119104206j:image
f:id:kunpu3684:20231119104308j:image
f:id:kunpu3684:20231119104203j:image
f:id:kunpu3684:20231119104320j:image
f:id:kunpu3684:20231119104238j:image
f:id:kunpu3684:20231119104244j:image
f:id:kunpu3684:20231119104251j:image
f:id:kunpu3684:20231119104153j:image
f:id:kunpu3684:20231119104317j:image
f:id:kunpu3684:20231119104215j:image
f:id:kunpu3684:20231119104254j:image
f:id:kunpu3684:20231119104241j:image
f:id:kunpu3684:20231119104301j:image
f:id:kunpu3684:20231119104228j:image
f:id:kunpu3684:20231119104225j:image
f:id:kunpu3684:20231119104258j:image
f:id:kunpu3684:20231119104235j:image
f:id:kunpu3684:20231119104222j:image

 

 

 

#214 リハビリがてらの秋川丘陵散策

2023年11月3日金曜日祝日

 

今日は3連休の初日。

天気は青空なので家に籠るのはもったいない。

お金かけないでどう過ごすか、熟慮した結果、地元の秋川丘陵散策に決めた。

 

久しぶりのロング散策コース。

散策時間は足に病を持っているので5時間計画。

なんとか無事に完歩できるのか。

まぁリハビリのつもりでゆっくり歩こう。

 

8時40分に自宅を出て秋川沿いに出る。

奥多摩の主峰である大岳山に向かってテクテク散策。

まずは網代、弁天山コースだ。

山田大橋から弁天山橋を渡ると右手に禅昌寺とお地蔵さんが並ぶ。ここは春になると桜🌸が綺麗なスポットでもある。

弁天山への登山口は鳥居⛩️が目印だ。

鳥居を過ぎると登山道となり、20分登ると9時30分過ぎに弁天山頂上だ。

見慣れた展望だが、気持ちがいいもんだ。

 

すると後ろから70歳過ぎの男性から声をかけられた。

地元(増戸)の方のようで自分も地元だと伝えると距離が近くなった。

その男性は郷土歴史を勉強しているようだ。

その男性から昔(大正)、自分の地元で坂本安兵衛さんがいたようで、当時の五日市鉄道開通の記念祝いとして各駅に桜木を贈呈した旨の説明を受けた。

自分が少しでも地域にお役に立てればと、YouTubeの増戸の桜を映像に残しているとのこと。

しかしながらその桜の木は虫食いの影響で年内に伐採するらしく心を痛めていた様子。

地域の風景を映像記録としてドローンを買って風景を撮っているとのこと。

地域に愛着心が強く、映像を残す情熱に頭が下がった。

 

弁天山から城山を歩き、10時20分に小峰公園に着く。

そこで金剛の滝、広徳寺コースのマップを入手し、次の目的地は金剛の滝に決めた。

小峰公園を出て右手に民家の庭にアップルパイと紅茶が並んでいた。

その民家の男性によると、このアップルパイはフランス🇫🇷から冷凍空輸で送られたとのこと。

そこまでやるかと思ったが、フランスに愛着心が強いみたいだ。

普段はサラリーマンであるが、週末は自宅の広い庭で野菜、チューリップを栽培したり、趣味で貿易をしてフランスの菓子などを取り寄せているようだ。

なかなかの好青年だ。今後の活躍を期待したい。

 

さて金剛の滝は思ったほど距離があり、アップダウンも何度かあったが、11時30分に金剛の滝に着く。

今年は猛暑のため水不足で滝の高さが低かったので少し残念ではある。

金剛の滝から広徳寺まではおよそ40分で着くが、途中でこの日一番の見晴らし展望があった。

武蔵五日市駅秋川渓谷、山々が一望できるのでここでランチタイムすることにした、

ランチタイムが終わって再び歩き出すとまもなく広徳寺に着く。

イチョウは少し色づいているが、真っ黄色になるまであと、10日前後は必要だろう。

広徳寺の広い縁側で佇むと、静かに時が流れる実感が湧いてくる。気持ちいいレストタイムだ。

縁側は身も心も落ち着くなぁ。

日本の残された文化の一つと言っても過言ではないだろう。

 

広徳寺から武蔵五日市駅を過ぎ、睦橋街道をまっすぐ歩く。

14時過ぎあたりから少し左足が痛みだしてきた。

ペースを落としてゆっくり進む。

代継店オザムに立ち寄り、今晩の味噌漬け豚肉等を買う。

 

ようやく自宅に着いた。

21km 6時間40分完歩した自分の足に感謝したい。

 

f:id:kunpu3684:20231103201012j:image
f:id:kunpu3684:20231103201139j:image
f:id:kunpu3684:20231103201145j:image
f:id:kunpu3684:20231103200848j:image
f:id:kunpu3684:20231103200842j:image
f:id:kunpu3684:20231103201032j:image
f:id:kunpu3684:20231103201016j:image
f:id:kunpu3684:20231103201127j:image
f:id:kunpu3684:20231103201119j:image
f:id:kunpu3684:20231103200918j:image
f:id:kunpu3684:20231103201042j:image
f:id:kunpu3684:20231103200946j:image
f:id:kunpu3684:20231103201133j:image
f:id:kunpu3684:20231103201136j:image
f:id:kunpu3684:20231103200925j:image
f:id:kunpu3684:20231103200902j:image
f:id:kunpu3684:20231103201039j:image
f:id:kunpu3684:20231103201059j:image
f:id:kunpu3684:20231103200915j:image
f:id:kunpu3684:20231103200939j:image
f:id:kunpu3684:20231103200933j:image
f:id:kunpu3684:20231103201025j:image
f:id:kunpu3684:20231103201142j:image
f:id:kunpu3684:20231103200909j:image
f:id:kunpu3684:20231103200922j:image
f:id:kunpu3684:20231103201109j:image
f:id:kunpu3684:20231103201006j:image
f:id:kunpu3684:20231103200859j:image
f:id:kunpu3684:20231103201115j:image
f:id:kunpu3684:20231103200845j:image
f:id:kunpu3684:20231103201002j:image
f:id:kunpu3684:20231103200852j:image
f:id:kunpu3684:20231103200905j:image
f:id:kunpu3684:20231103201045j:image
f:id:kunpu3684:20231103201035j:image
f:id:kunpu3684:20231103201106j:image
f:id:kunpu3684:20231103200942j:image
f:id:kunpu3684:20231103201022j:image
f:id:kunpu3684:20231103201019j:image
f:id:kunpu3684:20231103201130j:image
f:id:kunpu3684:20231103200912j:image
f:id:kunpu3684:20231103201009j:image
f:id:kunpu3684:20231103200855j:image
f:id:kunpu3684:20231103201056j:image
f:id:kunpu3684:20231103201112j:image
f:id:kunpu3684:20231103201048j:image
f:id:kunpu3684:20231103201102j:image
f:id:kunpu3684:20231103200936j:image
f:id:kunpu3684:20231103200954j:image
f:id:kunpu3684:20231103201029j:image

f:id:kunpu3684:20231103201235p:image

 

#213 六大学野球秋リーグ戦が始まったぞ

2023年9月9日土曜日

 

今日は薄らの青空。

早朝は雨がパラついたが、10時頃には雨が上がった。

この天気なら入場行進はできるだろう。

 

六大学野球秋リーグ戦の開幕だ。

六大学のしきたりに従い、先頭は春優勝した明治が行進して応援団が明治の応援団旗を持ち上げる。

春の順位に従って法政、慶應、早稲田、立教、東大と続き、各大学の応援団旗を持ち上げる。

この風景がさまになってかっこいい。

 

明治の上田主将が優勝賜杯をお返して選手宣誓を行なった。

プレーボールの気配が刻一刻近づく。

開幕試合前に今年6月に亡くなられた日本で最初にフォークボールを投げた元中日で明治OBの杉下茂氏に対してスタンド席全員が立ち上がり黙祷を捧げた。

 

さあいよいよ2023年秋のリーグ戦の火蓋が切られた。

焦点はなんといっても明治の4連覇達成であろう。

なんとしても85年ぶりの4連覇を達成して六大学野球を盛り上げてほしいものだ。

 

f:id:kunpu3684:20230922194945j:image
f:id:kunpu3684:20230922194930j:image
f:id:kunpu3684:20230922194959j:image
f:id:kunpu3684:20230922194841j:image
f:id:kunpu3684:20230922194845j:image
f:id:kunpu3684:20230922194854j:image
f:id:kunpu3684:20230922194838j:image
f:id:kunpu3684:20230922195039j:image
f:id:kunpu3684:20230922195008j:image
f:id:kunpu3684:20230922194832j:image
f:id:kunpu3684:20230922195014j:image
f:id:kunpu3684:20230922194949j:image
f:id:kunpu3684:20230922195021j:image
f:id:kunpu3684:20230922194956j:image
f:id:kunpu3684:20230922194920j:image
f:id:kunpu3684:20230922195036j:image
f:id:kunpu3684:20230922194927j:image
f:id:kunpu3684:20230922195033j:image
f:id:kunpu3684:20230922194952j:image
f:id:kunpu3684:20230922194917j:image
f:id:kunpu3684:20230922194933j:image
f:id:kunpu3684:20230922194848j:image
f:id:kunpu3684:20230922195011j:image
f:id:kunpu3684:20230922194851j:image
f:id:kunpu3684:20230922194907j:image
f:id:kunpu3684:20230922194858j:image
f:id:kunpu3684:20230922195002j:image
f:id:kunpu3684:20230922194835j:image
f:id:kunpu3684:20230922194924j:image
f:id:kunpu3684:20230922194901j:image
f:id:kunpu3684:20230922195005j:image
f:id:kunpu3684:20230922195018j:image
f:id:kunpu3684:20230922194936j:image
f:id:kunpu3684:20230922194942j:image
f:id:kunpu3684:20230922194904j:image
f:id:kunpu3684:20230922194910j:image
f:id:kunpu3684:20230922195027j:image
f:id:kunpu3684:20230922194939j:image
f:id:kunpu3684:20230922195024j:image
f:id:kunpu3684:20230922194914j:image
f:id:kunpu3684:20230922195030j:image

 

 

#212 初体験の音楽ライブはロシア料理で彩る

2023年9月15日金曜日

 

8月にロシア家庭料理ターニャで9月の音楽ライブを誘われた。

特に音楽が趣味でもなく、音楽ライブは体験ないが、ロシア料理を食べながら音楽ライブを聴くのもありかな。

今日はその音楽ライブの日だ。

音楽ライブが開催される大宮駅から徒歩20分にあるロシア家庭料理ターニャだ。

スケジュールは18時から19時 ロシア料理食事

19時から21時が音楽ライブだ。

17時30分に店に入ると音楽ライブの中心者と思われるお二方が事前に演奏練習をしていた。

 

ボーカリストのMisacoさんは小柄で笑顔が可愛い女性。

ジャズ、シャンソンラテン音楽を中心にライブスペースで活動中。歌はスペイン語ポルトガル語で歌うことができる。

プロフィールにこう書いてあった。

 

歌は3分間の人生ドラマ、歌にたくされた名もなき人々のたくさんの物語 

まるでそれぞれの物語の主人公のように

時に可憐に、時に艶ややかに、そして奔放に、その歌の世界に紡ぎ出す

響き合い、共感し合うことで生まれる新たな感動を求めて

 

ギタリストの木村純さんは70歳前後の笑顔が優しい男性で50歳前後に退社してこの道を選んだ公認のギタリストで優しい音色を醸しだす。

 

お二方のコンビネーションは抜群で時に冗談を語り合い参加者を和ませた。

音楽はいづれも知らない音楽だが、心が通う情熱的なライブだった。

最後は誰もが知っている「川の流れのように」を歌って締めた。

 

お二方のますますのご活躍を期待してやまない。

仕事も順調だし、ロシア料理も美味しかったし、他参加者の出会いもあったし良い一日でした。

 

f:id:kunpu3684:20230917123347j:image
f:id:kunpu3684:20230917123341j:image
f:id:kunpu3684:20230917123331j:image
f:id:kunpu3684:20230917123315j:image
f:id:kunpu3684:20230917123350j:image
f:id:kunpu3684:20230917123318j:image
f:id:kunpu3684:20230917123325j:image
f:id:kunpu3684:20230917123334j:image
f:id:kunpu3684:20230917123312j:image
f:id:kunpu3684:20230917123328j:image
f:id:kunpu3684:20230917123354j:image
f:id:kunpu3684:20230917123337j:image
f:id:kunpu3684:20230917123321j:image
f:id:kunpu3684:20230917123344j:image

 

#211 4年ぶりのあきる野BBQは秋川牛が美味し

2023年8月19日土曜日

 

今日は地元あきる野地域支部校友会のBBQだ。

コロナにより4年ぶりのBBQで秋川渓谷リバーティオで開催。

皆この日を待っていたかのように歓喜爆発。

宴は11時から14時の3時間。

 

今日のメインはなんといっても秋川牛だ。

秋川牛は地元あきる野竹内牧場から出荷され松村精肉店しか販売しない極めて希少価値が高い肉だ。

そこらのスーパーでは販売しないのだ。

松村精肉店が経営する秋川渓谷リバーティオで仕入れているので唯一無二の秋川牛が食べれる。

この秋川牛は松阪牛、神戸牛、但馬牛より半端なく美味い。

 

皆が秋川牛をモリモリ食べて笑顔満開。

事前に追加で1キロ購入して正解だった。

来年も皆に喜んでもらうようにこんな感じでやろう。

 

 

 

 

 

f:id:kunpu3684:20230917114118j:image
f:id:kunpu3684:20230917114040j:image
f:id:kunpu3684:20230917114115j:image
f:id:kunpu3684:20230917114052j:image
f:id:kunpu3684:20230917114055j:image
f:id:kunpu3684:20230917114105j:image
f:id:kunpu3684:20230917114043j:image
f:id:kunpu3684:20230917114108j:image
f:id:kunpu3684:20230917114046j:image
f:id:kunpu3684:20230917114030j:image
f:id:kunpu3684:20230917114036j:image
f:id:kunpu3684:20230917114111j:image
f:id:kunpu3684:20230917114049j:image
f:id:kunpu3684:20230917114059j:image
f:id:kunpu3684:20230917114102j:image
f:id:kunpu3684:20230917114033j:image
f:id:kunpu3684:20230917114121j:image

f:id:kunpu3684:20230917132110j:image
f:id:kunpu3684:20230917132103j:image
f:id:kunpu3684:20230917132056j:image
f:id:kunpu3684:20230917132100j:image
f:id:kunpu3684:20230917132106j:image

 

 

#210 歓喜爆発のクラス会

2023年8月13日日曜日

 

今日は大学時代のクラス会だ。

御茶ノ水の居酒屋八海山で7人が集合。

16時より宴会が開始、早くも歓喜爆発の飲み会に突入。

大学卒業以来の再会が2人いたが、38年の歳月もなんのその、すっかり学生時代に舞い戻った。

皆元気でよかった。

いよいよ11月11日のクラス全体同窓会まであと3ヶ月。

今日は予習みたいなクラス会だな。

 

喜びの余韻は2次会カラオケで2時間歌いまくり。

学生時代の友人はなぜこんなにも楽しいのかな。

楽しい一夜を過ごし皆に感謝します。

皆さん、11月にまた再会しましょう。

 

 

 

 

f:id:kunpu3684:20230917112724j:image
f:id:kunpu3684:20230917112734j:image
f:id:kunpu3684:20230917112717j:image
f:id:kunpu3684:20230917112727j:image
f:id:kunpu3684:20230917112707j:image
f:id:kunpu3684:20230917112700j:image
f:id:kunpu3684:20230917112737j:image
f:id:kunpu3684:20230917112714j:image
f:id:kunpu3684:20230917112657j:image
f:id:kunpu3684:20230917112730j:image
f:id:kunpu3684:20230917112711j:image
f:id:kunpu3684:20230917112720j:image
f:id:kunpu3684:20230917112704j:image

 

 

#209 あきる野でまさかのワイナリーに感激

2023年8月12日土曜日

 

地元あきる野でのんびり気ままに過ごす。

 

みつばちファームカフェではちみつジェラードとはちみつパンで静かな時間を過ごす。

ここのみつばちファームはあきる野市と八王子市の山間で6ヶ所の蜂場を持つ養蜂園がある。

店内で販売しているはちみつは全て自家製だ。

あの所ジョージも買ったと宣伝があった。

ここで食べるはちみつジェラードとはちみつパンを食べると幸せな気分になるな。

 

給仕している女性から近くに昨年11月にワイナリーがオープンした旨の説明を受けた。

まさか地元あきる野でワイナリー?そんなわけないだろうと思いつつ、渡されたワイナリー案内資料の地図に沿って車を走らせてわずか5分で着く。

 

表玄関にビィンヤード多摩の標識があった。

中に入るとお客さんが10人前後であろうかワインを試飲していた。

裏には自社ぶどう畑があり、敷地面積は7000平方メートルの広大さだ。

栽培品種はモンドブリエ、シラー、ビジュノワールシャルドネメルロー等栽培。

栽培に加えて自社醸造にも力を入れている。

 

店員さんによると自社畑周辺は砂利を含んだ水はけの良い土壌でぶどう栽培に適しているという。

ぶどうといったら山梨であるが、まさかあきる野もぶどうに適している土地とは想定外だ。

 

ゆっくりと確実にぶどう栽培し、あきる野のぶどうが脚光を浴びることを期待してやまない。

 

 

f:id:kunpu3684:20230917105755j:image
f:id:kunpu3684:20230917105644j:image
f:id:kunpu3684:20230917105641j:image
f:id:kunpu3684:20230917105638j:image
f:id:kunpu3684:20230917105713j:image
f:id:kunpu3684:20230917105736j:image
f:id:kunpu3684:20230917105647j:image
f:id:kunpu3684:20230917105657j:image
f:id:kunpu3684:20230917105650j:image
f:id:kunpu3684:20230917105745j:image
f:id:kunpu3684:20230917105716j:image
f:id:kunpu3684:20230917105704j:image
f:id:kunpu3684:20230917105752j:image
f:id:kunpu3684:20230917105748j:image
f:id:kunpu3684:20230917105700j:image
f:id:kunpu3684:20230917105729j:image
f:id:kunpu3684:20230917105707j:image
f:id:kunpu3684:20230917105733j:image
f:id:kunpu3684:20230917105739j:image
f:id:kunpu3684:20230917105654j:image
f:id:kunpu3684:20230917105719j:image
f:id:kunpu3684:20230917105742j:image
f:id:kunpu3684:20230917105726j:image
f:id:kunpu3684:20230917105710j:image
f:id:kunpu3684:20230917105635j:image
f:id:kunpu3684:20230917105631j:image
f:id:kunpu3684:20230917105723j:image

 

 

#208 ロシア家庭料理

2023年8月4日

 

今日は大学の先輩のご贔屓である大宮にあるロシア家庭料理を食べることなった。

 

大宮駅は初めてであるが、駅前は池袋駅に似た大型ショッピングが立ち並ぶ賑やかな繁華街だ。

大宮駅から20分ほど歩くとロシア家庭料理「ターニャ」に着く。

ターニャとはこの店の女将さんでロシア人だ。

 

17時に店に入ると営業時間が始まったばかりなので自分が一番乗りだ。

肝心の先輩は仕事が遅くなるとの連絡があり、ターニャさんとしばし雑談をした。

ターニャさんはロシアのブォルゴグラード(旧スターリングラード)出身の方で現在56歳、娘さんと店を切り盛りしている。

旦那さんは日本人でロシアで柔道指導してそこで知り合い結婚したとのことである。

昨今のウクライナ侵攻によるロシアの風評被害で客がさっぱりだとか。

 

経営が苦しいようで本人の表情も冴えない。

本人はなにも悪いことはしていないのにこんな形で経営を苦しめるのはとてもかわいそうだ。

雑談しているとターニャは日本語堪能で、とても聡明な方だと分かった。

店内に飾ってあるロシアの写真を一枚一枚丁寧に説明してくれた。

2019年にロシアのウラジオストックに旅したことがあるだけに懐かしさを感じた。

この次にロシアに行けるのはいつになるのであろうか。

早く戦争を終えて一刻も早く平和が訪れてほしいと切に望む。

 

そうこうしているうちに先輩が1時間遅れて18時に来店した。

いよいよロシア家庭料理を食べる時間になった。

メニューは先輩に任せて家庭料理が次々と運ばれた。

 

ペリメニは水餃子と焼売を感じさせる味で美味い。

ピロシキは熱々で春巻とパンを合わさった味だ。

ビーフストロガノフはハヤシライスのような味で美味い。

 

料理に舌鼓しつつ、先輩より今後のウクライナ戦争の展開やら、明治大学箱根駅伝、野球、ラグビー等で説明を受ける。

そうこうしているうちに21時過ぎになっなので最後は先輩が明治フラッグを振りながら校歌を歌って閉店のなった。

 

またロシアの話を聞いてロシア家庭料理を食べてみたいと思った。

 

f:id:kunpu3684:20230814111359j:image
f:id:kunpu3684:20230814111350j:image
f:id:kunpu3684:20230814111340j:image
f:id:kunpu3684:20230814111421j:image
f:id:kunpu3684:20230814111402j:image
f:id:kunpu3684:20230814111353j:image
f:id:kunpu3684:20230814111415j:image
f:id:kunpu3684:20230814111424j:image
f:id:kunpu3684:20230814111418j:image
f:id:kunpu3684:20230814111406j:image
f:id:kunpu3684:20230814111347j:image
f:id:kunpu3684:20230814111331j:image
f:id:kunpu3684:20230814111356j:image
f:id:kunpu3684:20230814111412j:image
f:id:kunpu3684:20230814111344j:image
f:id:kunpu3684:20230814111334j:image
f:id:kunpu3684:20230814111427j:image
f:id:kunpu3684:20230814111337j:image
f:id:kunpu3684:20230814111409j:image