#108 スリル満点の岩壁に膝元ガクガクだぜ

2020年12月27日日曜日

 

前日は家の大掃除と正月の食材買い出しに時間を取られ、絶好の登山日和を台無しとなる。

たまには家事をやることも大事だし、かみさんとのコミュニケーションも大事だ。

かみさんと年末年始の献立について話をまとめて、12月28日から1月2日までのメニューが決まった。

 

長男が29日に戻るし、かみさんも娘もルンルン気分だ。

ひと通り、家事は片付けたので、27日の今日はフリーになった。

今日も絶好の登山日和なので躊躇なく午前5時前に家を出る。

 

今日は以前から人気の山として情報があった、乾徳山に登る。

乾徳山は、山梨県山梨市にある山で、武田信玄菩提寺恵林寺山号であり、かっては修行の山として知られたようである。

標高2031mで日本二百名山、山梨百名山でもある。

 

乾徳山登山口駐車場を7時前に出発。

徳和集落を抜け出し、左側の徳和渓谷に沿って歩くと30分ほどで乾徳山登山口に着く。

乾徳山登山口から本格的な急登が始まる。

枯れた杉林の中を登り続けると、錦晶水という水場に出くわす。

ホースから滴り落ちる水は氷のように冷たく、手が痛いのを我慢して掬って飲む。

少しエネルギーをもらった気分になり、更に前進すると、氷に張り付いた登山道に仰天する。

1時間30分ほど登ると、一気に視界が開けた。

 

国師ヶ原から扇平は草原ルートで、眼下に塩山市街を望む富士山の眺めが素晴らしく気持ちがいい。

テンションが上がり、足取りも軽くなる。

 

扇平から乾徳山の山頂が見えた。

あと1時間の辛抱だが、ここから岩登りの難所が待ち構えていた。

第一関門はカミナリ岩で、長い鎖を難なくクリアすると、足元は大きく切り落ちた岩場に思わず足がガクガクだ。

すれ違いできないほどの狭い岩間をくぐり抜ける。

 

次は第二関門の鳳岩で、本日の最大の難所だ。

高さ20mは、ほぼ垂直の岩壁状態。

しっかり鎖を掴んでよじ登るが、足を食い止める踏み場がなく、その度にスルッと体ごと落ちる。

深呼吸して気合いを入れ直しする。

なんとか岩と岩の割れ目を見つけては、足を食い止める。

思いっきり足を高く上げてよじ登ると、ほどなく前方が開いた。

コースタイム4時間を3時間で踏破した。

 

乾徳山山頂2031mからの眺めは、霞立つ甲府盆地を鎮座する富士山を始め、白銀輝く南アルプス中央アルプス大菩薩嶺、飛竜山、雲取山金峰山を望むことができた。

 

2020年の登り納めにふさわしい山景色にしばし感動した。

乾徳山は、森林歩き、岩登り、草原歩きが楽しめる実にバラエティーに富んでおり、人気の山である理由がわかった気がする。

 

来年また登りたい山でもある。

これだから山登りはやめられないなぁ。

来年も健康で山登りができますように。

 

f:id:kunpu3684:20201229164850j:image

f:id:kunpu3684:20201229164917j:image

登山道が凍結されています。

f:id:kunpu3684:20201229165048j:image

ついに乾徳山が見えました。

f:id:kunpu3684:20201229165154j:image

国師ヶ原から扇平草原ルートの富士山です。

f:id:kunpu3684:20201229165355j:image

f:id:kunpu3684:20201229165450j:image

第一関門のカミナリ岩。

f:id:kunpu3684:20201229165535j:image

f:id:kunpu3684:20201229170202j:image
f:id:kunpu3684:20201229165540j:image

第二関門の鳳岩は、ほぼ垂直の岩壁でした。

f:id:kunpu3684:20201229165633j:image

f:id:kunpu3684:20201229165705j:image

乾徳山山頂から南アルプスを眺める。

f:id:kunpu3684:20201229165758j:image

f:id:kunpu3684:20201229165819j:image

f:id:kunpu3684:20201229165839j:image
f:id:kunpu3684:20201229165935j:image
f:id:kunpu3684:20201229165932j:image

富士山絶景でテンションが上がり、いろんなポーズを決めちゃいました。

f:id:kunpu3684:20201229170053j:image
f:id:kunpu3684:20201229170041j:image
f:id:kunpu3684:20201229170046j:image

下山ルートも気持ちよかった。

 

本日の歩行距離 10km

歩行時間 5時間30分